凛として時雨 illusion is mine
凛として時雨が2010年9月22日に発売したアルバム「still a Sigure virgin」。
オリコンチャートでは自身初となる週間1位を獲得した1枚です。
今回はこの中に収録されている「illusion is mine」をご紹介します。
私が凛として時雨の曲を初めて耳にしたのはこの曲でした。
歌い出しは囁くような女性のヴォーカル、そして徐々にドラムが絡み、
音が重なりながらサビに突入していく高揚感と疾走感は正に「illusion」!
ふわふわと揺れる感じの曲調は水の中を表しているようで、
聞き入っていると音の色味に溺れてしまいそうです。
何より耳から離れなかった…というか、この曲を歌っているのは誰だ?タイトルは?
と思ったのはサビで重なる男性ヴォーカルのハイトーン。
あれ?男性が歌っているにしてはキーが高いけれど
どうしてこんな高いキーで歌っているのだろう?
昔私が所属していたバンドのヴォーカル(男)も目立つからという理由で
わざと1オクターブ上げて歌っていたりしたけれど、
他にそんなことをする人がいるなんて…。
私はこの曲を切り口にバンドを知り、しばらくは彼らの曲をヘビーローテーション。
正直言って、万人にお勧めとはいかないと思いますが
この曲はとても聞きやすい1曲なので興味を持った方は是非。
他の楽曲でも見事なまでのハイトーンで歌い上げています。
この男女ツインボーカル、格好いい!
難易度高そうだけれどコピーしてみたい!と思うと同時に、
バンドが楽しかった若かりし頃を思い出した1曲です。
ライター:さくらもち
#ハッシュタグ